こんにちは、エマです!
私は今年の3月からマウスピース矯正を始めました。
今日は矯正を始めるにあたり、一番最初に時間をかけた歯医者選びについて書いていきます。
・無料カウンセリングへ
・歯医者選びの基準3選
1.治療方針
2.金額
3.通いやすさ
・まとめ
私は歯並びが悪いのがコンプレックスで、以前から矯正に興味がありました。
周りからは
そんなに悪くないじゃん!
気にするほどじゃないよ!
と言われても、自分ではとても気になりますよね…。
見た目の問題だけでなく、歯周病や虫歯になりやすかったり、噛み合わせが悪く顎の関節に負担がかかるというデメリットもあります。
でも、
・なんてったって高い
・時間もかかりそうだし痛そう
・矯正中は好きなものを好きなように食べられないのかな?
と思い、踏み込めませんでした。
しかし長引くコロナ禍で、
・普段マスクをしているから口元が見えない
・食べ歩きや外食をすることが少ない
・旅行に行ったり写真を撮る機会が少ない
という今のうちに終わらせたい!と思い色々調べ始めました。
調べ始めたのが昨年の秋頃だったと思います。ホームページやレビューを見て、特に気になった4件の歯医者へ無料カウンセリングに行きました。
歯医者によっては予約が取りにくかったり、当時はフルタイムで働いていたこともあり、2か月ほどかけて4件の歯医者に行きました。
無料カウンセリングではだいたい、
・実際に歯を見てもらう
・治療方針を説明される
・だいたいの期間と金額を提示される
このような流れでした。
1.治療方針
これは言うまでもなく、一番大事です。
矯正治療でも、マウスピース矯正にするのかワイヤー矯正にするのか、
同じワイヤー矯正でも、表面にワイヤーを付けるやり方と、裏側に付けるやり方では金額もだいぶ変わってきます。
私は、普段マスクで見えないしマウスピースじゃなく表面に付けるワイヤー矯正でもいいかなと思っていましたが、担当の医師から両方のメリット・デメリットを聞きマウスピース矯正に決めました。
歯医者によってはワイヤー矯正しか対応していないところもあるので、そこも調べてから行くといいと思います。
あとは噛み合わせの問題や歯をきれいに並ばせるために、今ある健康な歯を抜く必要があると提案されることもあります。
私は親知らずは抜いてもいいけど、健康な歯はなるべく抜きたくないと思っていたのでそれをしっかり伝えていました。
高いお金を払うので納得して治療できるように、こちらの要望をしっかり伝えて不明な点はとことん聞きましょう!あとは医師との相性もありますよね。
2.金額
安いと不安、高い方が安心!ということはありませんが、まとまった金額を払い一生モノの歯を治療することになるので、やっぱりよく考えた方がいいですよね。
あとは、
矯正自体の金額は OOO円、
その後1回の通院ごとに OOO円、
矯正終了後、歯の戻りを防ぐための
リテーナーを作るのに OOO円、
というようなシステムだとトータル金額が高くなってしまいます。
最初にかかる金額が安くても、毎月通院ごとに5000円かかるとするとかなりの金額になりますよね…
私が選んだ歯医者は、それら全部込みの金額で提示されていたので、そこも決め手になりました。
一括で払うのが厳しいという方は、分割払いやデンタルローンを利用できるので相談してみるといいと思います。
3.通いやすさ
だいたいの人が矯正を始めてから、1~2か月に1回のペースで歯医者に通うことになります。それ以外にも、急な痛みやトラブルで診てもらうことになるかもしれません。
そんな時にすぐに通院できる場所の方が安心ですよね。
実際に、私も自宅から50分ほどの歯医者にもカウンセリングに行きました。
設備や対応はよかったのですが、やっぱりなんかあった時に遠いと大変だな…と思い、自宅から10分ほどの歯医者に決めました。
私が実際におこなった、歯列矯正するにあたっての歯医者選びの基準3選でした。
歯は人の印象を左右するものでもあるので、大事にしていきたいですよね。
これから矯正を考えている人の参考になればうれしいです。自分に合った良い歯医者が見つかることを願っています!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント