【職業訓練校】どんなところ?筆記試験・面接対策を解説

雑記

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

こんにちは、エマです!

私は今年仕事を辞めて、専門的なスキルを学びたいと思い、職業訓練校に通い始めました。

みなさん、職業訓練校って知っていますか?
聞いたことはあるけど、詳しくはわからない…という人が多いんじゃないでしょうか。私もそうでした。

今日は、職業訓練校についてと、筆記試験・面接対策について実体験をもとに解説していきます。
 
 

・職業訓練校とは?
・選考試験対策
 1.服装・身だしなみ
 2.筆記試験は難しい?
 3.面接ではどんな質問される?
・まとめ

 

職業訓練校とは?
職業訓練校とは、失業中の人が新たな仕事につけるよう様々な訓練を通じて就職をサポートする場です。国や自治体が主体となって運営しており、年間約30万人に利用されています。

テキスト代以外の受講料は無料で、簿記やプログラミングから、介護や建築まで幅広い講座が開設されています。
受講期間は2~6か月が多く、一部では1~2年間のコースもあるようです。

また受講手当・通所手当が受けられたり、失業手当の受給期間の延長や受給手続きが楽になったりとのメリットもあります。

受講を考えている人は、まずハローワークで求職の申し込みをし相談員に話を聞いたり、職業訓練校のパンフレットやホームページから情報を見てみましょう。

受講したい訓練がある程度絞り込めたら、職業訓練校の説明会や見学会に参加してみましょう!
説明会に参加することで、訓練校の環境や授業内容について詳しく知ることができ、やる気をアピールできます。

実際に受講すると決めたら、ハローワークで申し込み、選考試験を受けるという流れになります。
 
 

選考試験対策

受講料無料で専門的なスキルを学べるだけあって、時期や受講内容によって倍率が高いことがあります。私が希望した学科は定員20名のところ、ざっと30~40名ほど面接に来ていたと思います。
ここではそんな選考試験を確実に通過するための対策を解説していきます。
 
 
1.服装・身だしなみ
選考日は筆記試験に加え、面接もあるので私はスーツで行きました。周りを見ると私服の人も結構いましたが、スーツが間違いないかと思います。
そんなに取り繕う必要はないと思い髪は茶色のまま行きましたが、髪を結んだり清潔感や好印象を与えるような見た目を心がけました。

ちなみに説明会の日は、私服にスニーカーのラフな服装で行きましたが、周りの人も同じような感じでした。
 
 
2.筆記試験は難しい?
筆記試験は難しかったです。漢字の読み書きや分数の計算などの「基礎学力を確認する問題」と、間違い探しなどの「安全に係る注意力を確認する問題」がありました。

問題数は多くないので、時間内に終わらないということはないと思いますが、それなりに難易度は高いと感じました。特に漢字の問題は、自信を持って答えられたものが1問もなかったです…。
 
 
3.面接ではどんな質問される?
筆記試験の前に面接補助シートというものが配られ、

・職業訓練校を何で知ったか
・今までの仕事
・学びたいと思った理由
・スキルを身に着けてどんな仕事に就きたいか

などを記入して、それに沿って面接していきました。

事前にハローワークで相談して、面接で聞かれるであろう質問に対する答えを用意していきましたが、予想外の質問ばかりされて少し焦ってしまいました。

特に、「何を学べばどんな資格が取れて、それがどんな仕事に繋がるのかを知っている範囲で教えてください」という質問が難しかったです。自分が何を言ってるのかわからないくらい、ちんぷんかんぷんな答えになってしまい、完全に準備不足でした。

そのほかには、「学びたいことに向けて今やっていることはあるか」「仕事を辞めてから今まで転職活動はしていたか」「訓練の途中で就職が決まったらすぐに働けるか」などを聞かれました。

本当に受講する必要はあるのか、学ぶ気はあるのかを見られていると思うので、いかにそのスキルを学びたいのか、しっかり学んで社会に貢献しようとしているかが重要だと思います。

最後にこちらから質問する機会をいただいて終了しました。
 
 

まとめ

職業訓練校の選考試験対策について、実体験をもとに解説してみました。

自分的には選考試験終了後、筆記試験も面接もボロボロで絶対不合格だ…と思っていましたが、合格通知をいただけたので少しでも参考になればと思います。

おおげさかもしれませんが、「絶対に学びたいんです!これを学ばなきゃ生きていけません!!」くらいの熱意があった方がいいかもしれません(笑)

選考試験を通過して専門的なスキルを学び、それを仕事に繋がる人が増えることを願っています!
最後までご覧いただきありがとうございました。
 
 
 
 
 
 

雑記
スポンサーリンク
EMMAをフォローする
Eelog

コメント

タイトルとURLをコピーしました